伊豆廃墟ツアー、最後の物件は「ポプラ病院」です。
とある家電量販店の駐車場、その奥に鎮座するこの廃病院。
ネットの情報によると、この病院が廃業したのは90年代前半だそうです。
なんでも、国から受け取る診療報酬の不正請求が露見したことを発端に、患者からも不当に料金を徴収していたことが発覚。さらには、患者の名簿を売買していた、なんて噂も。そうして信用を失い、廃業に至った、そういうことらしいです。
そんな曰くつきの廃病院、ポプラ病院。
外から見ても一目瞭然。荒れてます。
受付だった部屋でしょうか。
窓は割れ、緑が茂らんとしています。
憩いの部屋。一面のガラスから光が差し込む部屋。
当時はさぞ心落ち着く場所だったことでしょう。
厨房。
これは…お風呂、でしょうか。
こちらは、介護の要らない患者向け?
2階へ続く階段。
永沢君!永沢君じゃないか!
ここは地元でも有名な心霊スポットと化しているそうです。
まぁ無理もない話。
おかげで、病室もあらされ放題。
アンドウ